ゴリラの脳内

@chinaneko92のツイートの延長線です

社外の友達は作った方が良い

どうも、ヤマキです。

 

 

3日に1回ぐらいはブログ更新するか~!!と決めたものの、特に休日なにができるってわけでもなく、早々にネタが切れてきたのでめちゃくちゃ当たり前の話をします。

 

 

孤独感は健康に悪い、っていう話はちょっと前にも書いたんですが、

 

chinaneko92.hatenablog.com

 

休日一緒に遊べる友人ってマジで貴重だな~と痛感したので改めて。

 

 

孤独感はタバコよりも~っていう記事は、引きこもって酒飲んで寝るだけっていうカスみたいな週末を過ごした後、出社して人と会って、「仕事はクソやけど人と会うのって大事やな…仕事はクソやけど」となり、読んでいた本の知識をまとめる感じで書きました。

 

 

で、今週は大学時代の寮生とオンライン飲みをしたり、忖度なしに桃鉄で殴り合ったりしてメンタルが劇的に改善しました。

 

 

友人、マジ大事。

 

 

実際に会うかどうかはともかくとして、人と喋ってコミュニケーションとるのって重要ですね。ネットが発達した時代で良かった。

 

 

どこにも出かけずに遊ぶ、ってなるとゲームが中心になるんですが、一人でやっててもなんか面白くない。これやってなんになるの?とちょっと考えてしまう。

 

 

学生の頃を思い返すと、ゲームが楽しかったのは、ゲームそのものというよりも皆で一緒にワイワイやるのが楽しかったんじゃないかな~と社会人になって気付きました。

 

 

一緒に遊べる友人、マジ大事。

 

 

やっぱり人生には遊びが必要で、ロクに遊びもせずに働いてばっかりいると「わしって何のために働いてるんやっけ…?」とメンタルがやられるので、学生時代のように一緒にアホみたいなことができる人間関係って重要ですね。

 

 

遊ぼうぜ!!!!!ってなったときに「いい歳こいて…」と斜に構えて生きていたら割と人生損すると思うので、これからも積極的に遊んでいきたいです。

 

斜に構えたら幸福度下がるっていう話もありますしね。

 

dailyportalz.jp

 

 

ああ、話戻って記事タイトル、なんで「社外の」なのかというと、どうしても社内の人間関係には立場がついて回るからです。会社の人ともゲームしたり遊んだりはできますが、たとえば桃鉄をやったとして、上司から銀河鉄道カードをぶんどって勝った翌日に出社とか絶対にしたくないですもん。

 

 

友人はやっぱりお互いタメ口利けるようなフラットな人間関係が望ましいし、そういう意味でいうと会社は友達を作るのに向いてる環境ではないな、というのが個人の意見です。

 

 

嫌われる勇気が一時期流行しましたが、会社ではいかに嫌われないように立ち回るかが重要です。

上司に嫌われたら出世とかあり得ないですからね。所詮上司も人間なんで。会社では「人に好かれるか?」というよりは「いかに敵を作らないか」が重要と思います。

 

 

それと会社というコミュニティーだけで人間関係を構築してしまうと「やめたときどうすんの?」という問題が発生するので、いろんな界隈に顔を出して友達を作るのは大事よな~~と思います。結局のところ一人でできることは限られてくるので。

 

 

と、まあ毎度のところよくわからない感じになってきましたが、友達は大事!!一緒に遊ぼうぜ!!っていう感じです。

 

 

 

コロナ終息したら飲み行きましょう!!!

 

 

ほなまたね!!!!!